新築した住宅も年数が経つと必ずリフォームが必要になりますが、それとは別に「部屋の印象を変えたい」と感じている方も多いのではないでしょうか。また、我慢できないほどではないけれどちょっとした不便を感じながら生活しているような方にもおすすめなのが、「プチリフォーム」です。そこでプチリフォームとはどのようなものなのか、具体的なアイディアを挙げて紹介していきます。
「プチリフォーム」とは?メリットは何?
内装や設備の一部だけを改修することを「プチリフォーム」と呼びます。プチリフォームのメリットは、次の3点が挙げられます。
費用が少なくて済む
プチリフォームのメリットは、少ない費用でリフォームができるという点です。もちろん費用が少ない分、リフォームできる範囲は限られてしまいます。それでもプチリフォームをする箇所によっては、部屋の印象をがらりと変えられるのです。プチリフォームは一軒家やマンションを問いません。自宅を手掛けるのはもちろん、所有している賃貸物件をより魅力のある物件にして借り手を増やすためにプチリフォームする所有者もいます。
住みながらリフォームできる
大規模なリフォームの場合、工事中は今まで通りの暮らしができず、場合によっては仮住まいを用意する必要もあります。プチリフォームならリフォーム個所は少ないので、住空間はほぼそのままの生活が可能です。
リフォーム会社と繋がれる
多くの人は、住宅を建設する際に住宅メーカーや工務店との繋がりはできたはずです。ところが建築後リフォームしながら生活をしていく中で繫がりたいのは、リフォーム専門の業者ではないでしょうか。大きなリフォームが必要となった時に良いリフォームをするためにも、プチリフォームの際に対応や技術力などを見極めておくのがおすすめです。
プチリフォームのアイディア
ここからは、プチリフォームの具体的なアイディアをいくつか紹介していきます。
クロスの張り替え
クロスとは、部屋の壁紙のことです。クロスの張り替えは費用がそれほど掛からないものの、壁の面積は広いのでリフォームした時に部屋の印象を大きく変えられます。クロスの色を変えるのはもちろん、今までと同じような色だったとしても、手垢などで汚れていたクロスを新しくするだけで気分を一新できることでしょう。
部屋の壁の1面だけクロスの色を変える「アクセントクロス」を導入するのもおすすめです。今までのクロスはそのままにして、テレビ裏などの1面の壁だけ他の壁と違う色のクロスを貼れば、それだけでおしゃれな部屋に早変わりします。アクセントクロスは、ビビットなカラーや濃い目のカラー、北欧柄などがおすすめです。
床の張り替え
フローリングなど既存の床を全て剥がして張り替えるのは大掛かりなリフォームになり、費用も掛かります。ただ、現存の床の上に新しい床を貼る「上張り」なら、気軽に張り替えができます。リビングから続く和室を作ったものの結局使っていない場合に、畳を剥がしてフローリングにするのもおすすめです。
収納の増設
十分に考えて収納を設置したものの、実際に住んでみると少なかったということも少なくありません。収納と言っても棚板を何段か設置するだけなら非常にリーズナブルな上、食器や雑貨などを並べておしゃれな「見せる収納」が可能になります。また、和室の押し入れをクローゼットにリフォームするのもおすすめです。
浴室換気乾燥機の設置
浴室換気乾燥機があれば、梅雨時など洗濯物が乾きにくい季節に洗濯物を乾かしたり、冬場など寒い季節に浴室を温めたりできて便利です。新築時には付けなかった場合も、簡単な工事で後付けできます。
照明の増設
レールにスポットライトがいくつか並んだタイプの照明や、天井から吊り下げるペンダントライトは、部屋を一気に明るくおしゃれに変えてくれます。シーリングライトなど既存の照明との相性もいいので、今ある照明はそのままで、増設してみるのもいいでしょう。
コンセントの増設
位置や個数を考えてコンセントを設置したつもりでも、いざ暮らしてみると足りないと感じやすいのがコンセントです。今実際に暮らしている中で「この位置にコンセントが欲しい」と思う箇所にコンセントを増設できれば、快適さが格段にアップすることでしょう。
まとめ
少ない費用で部屋の印象を変えられるのがプチリフォームです。今後大きなリフォームをする前にリフォーム会社との繋がりを作っておくという点でも、ちょっとした不都合をプチリフォームで解消しておくのがおすすめです。
山口県周南市にある「株式会社ホームクリーン」は、新築住宅建築とともに各種リフォーム・リノベーションも承っております。リフォームは、プチリフォームも喜んでお受け可能です。具体的なイメージがなくても「ちょっと雰囲気を変えたい」「ここがちょっと不便」などというお話を聞かせていただけば、予算に応じたプチリフォーム案を提案させていただきます。ぜひお気軽にお問い合わせください。